ヤッケブースでパンケーキ!


オリジナルTシャツできたよ!!
by jakkepoes
メモ帳
★平日の営業時間 変わっております!
《平日》9時〜16時 (Lo15時半)
《土日》8時〜16時(Lo15時半)
【定休日】月・火・水曜日
カテゴリ
最新のコメント
いいね
by おすすめ寝具 at 16:24
おはようございます。 ..
by yossina-lani at 07:12
yossinaさん〉 7..
by jakkepoes at 00:17
綾さま〉 それは良かった..
by jakkepoes at 00:09
こんにちは。同じ読谷村に..
by 綾 at 12:47
もうこんな進路って、あり..
by yossina-lani at 06:08
yossinaさん〉 こ..
by jakkepoes at 17:55
なんか、すごい渦です。
by yossina-lani at 16:38
Kuara Lumpur..
by jakkepoes at 20:38
1 of fanさん〉 ..
by jakkepoes at 20:25
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月

Pottery Sale!


みなさーん!
この土日は読谷Gala青い海にてやちむん市が開催されますよー!

Pottery Sale!_c0153966_21444696.jpeg
あー、アタシも行きたいけど、どうかな〜。
体力が残ってますよーに!


Pottery Sale!_c0153966_21452797.jpeg
知らない工房もあるので見てみたいな〜。




Pottery Sale!_c0153966_21482913.jpeg
かーちゃん、これ以上やちむんを買うと大変な事になるよ。
もうしまう場所が一ミリもないよ!



# by jakkepoes | 2022-11-04 21:39 | ローカル | Comments(0)

Kagoshima onsen tabi-3.

さて、五湯目。(笑)

Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20420918.jpeg
天文館から徒歩で行ける場所にあります銭湯「霧島温泉」。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20450233.jpeg
もれなく温泉でございもす。(笑)


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20443662.jpeg
この昭和な佇まい。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20471299.jpeg
たまりまてん。(笑)


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20412724.jpeg
浴場も超ステキ!


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20491985.jpeg
ルールを守って楽しく入らせて頂きました。(笑)


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20504046.jpeg
それにしてもこの昭和ドライヤー、スゴイ威力!
ラクチンだし、30円で見事に乾きましたよ。
また普及しないのかな〜?

隣のあんま機はやらなかったので。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20542330.jpeg
コチラにピットイン。(笑)


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20552418.jpeg
激安なんですけど。
会員になりたい。(笑)


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20564026.jpeg
中国の小姐にグイグイやってもらったらちょっと小腹が空いてきたので、何か食べようとブラブラ。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20581879.jpeg
なんとなく暖簾に吸い込まれる。
誰でも吸い込まれるよね?(笑」


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_20592902.jpeg
鹿児島ラーメンも食べたかったのよね〜。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21001374.jpeg
スープが透明な、いわゆる鹿児島ラーメンではなかったけど美味しい。チャーシューも旨い!


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21021652.jpeg
麺が太めでモチモチ食感。
のり一、ナイスでした!


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21041515.jpeg
部屋に戻り、YouTube 見ながらアイス。
これまたサイコー♥️


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21104683.jpeg
翌朝、ホテル目の前のコメダ珈琲で軽く朝食。
朝はこれくらいで良いのよね〜。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21163666.jpeg
ホテル(ダイワロイネット)へ戻りのんびり身支度をして。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21200381.jpeg
桜島見物。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21214196.jpeg
軽く燻ってましたが、噴火はせずで安心しました。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21225918.jpeg
初めて鹿児島に来た時は噴火直後で、街が灰だらけだったのよね〜。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21272220.jpeg
鹿児島市内に別れを告げ、やって来たのは。


Kagoshima onsen tabi-3._c0153966_21261350.jpeg
新燃荘。(笑)



つづく。



# by jakkepoes | 2022-11-03 20:40 | 旅行 | Comments(0)

Kagoshina onsen tabi-2.

さて。(笑)

Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12275789.jpeg
極上の温泉に浸かったあと、少し下界へ下りて居酒屋「四季ごよみ」へ。
ミスって食事なしプランにしちゃったので。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12313574.jpeg
因みに宿のご飯はこんな感じでした。
シンプルだけど美味しそうよね、次回は食事付きにしよう。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12345374.jpeg
お通しの野蒜の和えたのがウマイ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12360294.jpeg
鹿児島と言えばさつま揚げ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12365449.jpeg
大根サラダ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12372425.jpeg
タコの唐揚げ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12375369.jpeg
黒豚のロースカツ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12384482.jpeg
どれもこれも美味しい!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12393743.jpeg
黒豚のしゃぶしゃぶが特に!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12403081.jpeg
シメの雑炊がまた美味しくて。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12425860.jpeg
宿に戻り、今度は内湯へ!
コレコレ〜!!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12443806.jpeg
一番奥が硫黄泉、熱いです。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_12462565.jpeg
手間の小さい湯船は微炭酸泉の水風呂で。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_13560125.jpeg
真ん中は硫黄泉と微炭酸泉の混合泉で、ちょうどいい温度になっています。
考えたねー。
帰ってから鹿児島出身の友人が教えてくれたんだけど、友人が子供の頃は混合泉なんかなくて、せっせと水風呂からうめていたそうです。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14025909.jpeg
貸切だったのでゆーっくりのんびり極上のお湯を堪能しました。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14053554.jpeg
そうそう、水風呂は打たせ湯付きでもうサイコーでした!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14080472.jpeg
アタシ、硫黄泉がほんっと好きなのよね〜。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14104108.jpeg
一時間近く出たり入ったりしてたから、もうね、みんな爆睡。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14141168.jpeg
翌朝もピカピカの晴れの中、露天風呂に浸かりました。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14154490.jpeg
この木漏れ日ったら!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14170104.jpeg
もうここに住みたい。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14185494.jpeg
自炊棟には共同キッチンがありますので、朝ごはんはコーヒーを淹れて簡単にコンビニのサンドイッチを。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14304773.jpeg
因みにこんな感じ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14314973.jpeg
すんごい昭和感です。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14331100.jpeg
レンジやトースター、食器や調味料もあるので自炊しても良かったけどね。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14360822.jpeg
朝食後、また内湯で湯浴み。(笑)
もうね、心底このお風呂に惚れてしまいました。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14375382.jpeg
洗濯機もあるので、いつか一週間くらい湯治に来たいな。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14422593.jpeg
空くん、またね。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14432493.jpeg
椿ちゃんも元気でね。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14402602.jpeg
またすぐ来まーす。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14454607.jpeg
いや〜、最高のお宿でした。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14483515.jpeg
10時にチェックアウトし、向かうはコチラ「旅行人山荘」。
10年前に母と泊まったコチラも素晴らしいお宿です。
今回は、政府の旅行支援のせいで満室、予約が取れませんでした。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14500366.jpeg
しかし11時から貸切露天風呂の予約が出来るので早めに行くと、もう入れますよと。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14555692.jpeg
ラッキーにも赤松の湯をゲット出来ました!
貸切露天風呂はあと二箇所ありますが、ここがベストなんです。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15053006.jpeg
キャー、コレコレ!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_14575075.jpeg
もう、この露天風呂だーいすき!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15075610.jpeg
アハ〜ン、ちょっとだけよ〜。(爆)
ゆっくり一時間、最高の時間を過ごしました!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15043985.jpeg
赤松の湯を出た所に足湯があり、桜島が綺麗に見えました。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15121226.jpeg
ハッ!
湯の花をドロボーしてる所を撮られた。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15151262.jpeg
このホテルには図書館があり。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15235461.jpeg
昔、定期購読していた『旅行人』と言う雑誌がバックナンバーから全て置いてありもうタイヘンなんです。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15185145.jpeg
この辺りの本も若い時読んだな〜。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15203529.jpeg
館内は清潔感に溢れており、居心地最高。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15231385.jpeg
ここも絶対また再訪したいホテルです。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15262243.jpeg
また戻ってくるたい!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15294859.jpeg
途中、道の駅っぽい所に寄り、芋天と。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15302823.jpeg
きなこ餡餅を買い食い。うまー!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15315311.jpeg
昼ごはんのおかずとみかんをどっさり買って。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15331571.jpeg
霧島アートの森へ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15531297.jpeg
えー、なんか楽しそう!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15344448.jpeg
でもまずは昼メシ!
刺身や唐揚げ、おこわがチョー旨いよ〜。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15361788.jpeg
青空の下で食べるお弁当ってホント最高。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15382279.jpeg
またちょうどいいテーブルと椅子があったのよね。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15402175.jpeg
腹いっぱいになった所でアートの森を散策。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15413708.jpeg
たのすぃい〜。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15430501.jpeg
よく分からないアートもあるけど、ココ楽しい!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15444778.jpeg
これもアート。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15455465.jpeg
これもアート。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15463041.jpeg
これもアート?


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16003435.jpeg
これはアートだな。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15551157.jpeg
久しぶりの博物館はもう楽しくて、楽しくて。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15475605.jpeg
草間弥生大先生の作品もあって、みんなもう大興奮。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15494798.jpeg
エントランスにも草間オブジェがありました。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15515991.jpeg
すごいねぇ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_15592868.jpeg
企画展もあったからまた次回も来よう!


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16023769.jpeg
そして、次に向かったのは。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16035633.jpeg
ラムネ温泉。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16053950.jpeg
ほんじつ、えーっと、四湯目??(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16072479.jpeg
ラムネってほどシュワシュワしてないけど、すごくいいお湯。
めちゃめちゃあったまるお湯でした。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16101245.jpeg
ここも湯治宿で、沢山のお客さんが泊まっていました。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16121955.jpeg
面白いな〜、鹿児島の温泉。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16134835.jpeg
この後、我らは鹿児島市内に移動。
緑ばかり見てたので都会の灯りが眩しい。(笑)


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16162079.jpeg
ホテルすぐ裏の寿司屋で軽くお寿司をつまみ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16175269.jpeg
西郷どんを拝んでから。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16192816.jpeg
コチラへ。


Kagoshina onsen tabi-2._c0153966_16195888.jpeg
ほんじつ、五湯目〜〜〜。(笑)



明日に続く。



# by jakkepoes | 2022-11-01 12:17 | 旅行 | Comments(0)

Kagoshima onsen tabi-1.

10月24日から二泊で鹿児島へプチ湯治の旅に行って参りました。
3年ぶりの温泉旅行。
もうね、うれしすぎて死にそうでした。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_20482625.jpeg
鹿児島空港で羽田から飛んで来るか寿ちゃんと空港の足湯で待ち合わせ。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_20505274.jpeg
タイムスでレンタカーを借りて、まずはひるめし!
霧島市内のお蕎麦屋さん『つくる』に飛び込む。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_20534901.jpeg
日本蕎麦に飢えている我ら、内地に行くとつい蕎麦に行っちゃうのよねぇ。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_20501283.jpeg
よっ、か寿ちゃん、久しぶりっ!(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_20552578.jpeg
おろし蕎麦、か寿ちゃん食す。
かき揚げが乗ってて旨そう〜。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_20580735.jpeg
大名ざるそば、ゴンザレス食す。
見て、この更科!美しすぎない?!


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_20593235.jpeg
二色ざるそば&おにぎり、アタシ食す。
空港でか寿ちゃんを待ってる間、このお蕎麦の写真を見つけてしまって。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21022648.jpeg
いや〜、たまらん美味しさでしたよ。シアワセ


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21041929.jpeg
さ、快晴のドライブ出発〜!


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21091222.jpeg
ますは霧島神宮へお参りに。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21102774.jpeg
この石段、10年前に母と来た時、ダッシュで登ってとんぼ返りで下りて来たっけ。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21132481.jpeg
階段を登り切るとこんな参道が。雰囲気抜群ですよ。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22053558.jpeg
とにか木がおっきくてね〜、感動しました。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22265005.jpeg
そして本堂。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21151635.jpeg
本堂横にすごい御神木がそびえ立っております。樹齢800年だっけ。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21181991.jpeg
そして更に奥の山神社へ。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21204465.jpeg
各自、お札に願い事を書いて。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21213477.jpeg
木に吊るして来ました。
アタシ、こう言うの初体験。きっと叶うはずね〜。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21235490.jpeg
さぁ、モクモクが始まりましたよ。
目指すは『新燃荘』!


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22151207.jpeg
新燃岳(活火山)が見えて来ました。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21280015.jpeg
くすぶってますよ。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21292088.jpeg
到着〜。
しかし、ですね、この看板の先に「本日休業」の貼紙が。
泣く。
なんでよ。
号泣。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21320198.jpeg
ま、しゃーない。ここは切り換えて別の温泉探そう。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21333346.jpeg
途中、激ウマソフトクリームで気分を上げて。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21351389.jpeg
見つけました、白鳥温泉下湯。(笑)
上湯なるものもあったけど、ここも臨時休業中。
下湯が開いてて良かったよ〜。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21360957.jpeg
県を超えて宮崎県えびの市までやって来てしまいました。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21410073.jpeg
少し濁っててね、めちゃくちゃいい温泉でしたよ。
因みに寝っころがってるのはアタシではありません。
地元のオバチャンです。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21420918.jpeg
もう、サイコーやん!


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21442385.jpeg
霧島温泉道の駅で温泉蒸したまごを丸飲みし。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21460175.jpeg
今夜の宿「湯之谷山荘」へ、いざ!


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22425967.jpeg
え、なんか雰囲気いいんですけど。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21484420.jpeg
山奥の湯治の宿だから期待してなかったんだけど。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21505038.jpeg
エントランスから最高にいい感じなんですけど。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21574658.jpeg
ロビーも古さはあるけど綺麗にされてていい感じ。


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21593004.jpeg
猫がいるのもポイントアップ。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21560161.jpeg
さて、我らの湯治部屋はどんなかしら?ドキドキ


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_21543277.jpeg
こんなんでした。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22010839.jpeg
でも明るくて落ち着く、いい部屋ですよ。
ひとり一泊五千円もしませんから。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22025525.jpeg
部屋に入るなり、か寿ちゃんからの贈り物。(笑)
アタシの好物、赤福餅。(笑)


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22050785.jpeg
美味しい赤福餅でのんびり一服した後。
さ、まずは貸切露天風呂へ行こうぞ!


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22071190.jpeg
キャッキャッ!キャッキャッ!


Kagoshima onsen tabi-1._c0153966_22083050.jpeg
もぉっっ、サイコォーーー!!!


明日に続く。(笑)




# by jakkepoes | 2022-10-31 20:41 | 旅行 | Comments(0)

Good bye October.

今日で10月も終わり。
10月はアタシの生まれ月で、一番好きな季節。
終わってしまうのはなんだか寂しいけど、先週、3年ぶりのプチ湯治にも行けたので、いい10月だったかもね。
旅行記はまた後ほどアップしまーす。


まずは、11月の休業日のお知らせ。

月〜水の定休日に加えて、24(木)〜27(日)もお休みさせて頂きます。
たくさん休んでごめんなさい。💦


それから〜。
スタッフ募集のお知らせです。
今、慢性的にスタッフが足りません。
週イチでも月イチでもかまいません、土曜日、日曜日の空いた時間にお手伝い頂ける方いませんか〜?
特に日曜日は猫の手も借りたいくらいです。
手伝ってもいいよ、と言う方は、メールakipompom@gmail.comまでご連絡お待ちしております!



Good bye October._c0153966_11320698.jpeg
かーちゃん、猫の手も借りたいんだったらウチのねーさん達に働いてもらえば?オラはごめんだけど。




# by jakkepoes | 2022-10-31 11:14 | 営業日/休業日 | Comments(0)


ブログジャンル
お気に入りブログ
記事ランキング
検索
ファン
外部リンク
画像一覧