ヤッケブースでパンケーキ! |
メモ帳
★平日の営業時間 変わっております!
《平日》9時〜16時 (Lo15時半) 《土日》8時〜16時(Lo15時半) 【定休日】月・火・水曜日 カテゴリ
全体 営業日/休業日 求人 aboutヤッケブース aboutシモン リラックス〜 オープンに向けて たのしいこと たべること トモダチ ローカル 考えとか ほかいろいろ 旅行 沖縄情報 たぬこ ネコ ブリトニー サビコ シマ子 シマ&サビ ゴンザレス ロボ ニコラス ニワトリ 最新のコメント
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 |
今朝、アタシのメインバンク、沖縄海邦銀行へ行くとこんなモノが。
![]() すごくノドが乾いてたので、冷たいさんぴん茶がうれしかったー。 なんともステキなサービスですわね〜。 ![]() そして、みなさんホントに丁寧で優しいのです。 東京の銀行のオネーサン達って、忙しすぎるからか、ちょっと怖かったよね〜。(笑) 人間、ゆとりがあるのが良いです。 ハイ。 午後からは高速を飛ばして南部へ。 目指すは、ベストオブ海カフェ「くるくま」だ〜。 ![]() コレを見ながら大好きなタイ料理が食べれるのよっ! ![]() ![]() ![]() めちゃウマ!エビがたっくさん入っていた! ![]() これはちょっと甘過ぎだったけど、ナンプラーをかけると程よいお味に。 ![]() んまいっ!何も言う事はありません! ![]() ココナッツミルクの中に、やわやわ白玉とお豆が。うめぇぇぇぇ〜! ![]() 完全おかしくなってます。(笑) いや〜、ココ気に入りました。 景色や味もさることながら、ボリュームがスゴイ! ケチケチしてない。コレが大切。(笑) この満腹のオナカをなんとかねばと。 久し振りに、世界遺産『斎場御嶽』(せいふぁーうたき)へ寄る。 ![]() ゴンザレスは初めてだったので、この何とも言いがたい雰囲気にたいそう驚いていた。 南部、まだまだ行ってないとこだらけ。 ちょっとづつ。 行かねばね〜。 さて、シモン。 ![]() 何時間ほっとくねんっ!(笑)
by jakkepoes
| 2008-07-30 21:45
| たべること
|
Comments(13)
銀行・・そーですよね
ボクは預金が無いから お姉さんの態度に出でるのかと 思ってました。 くるくま 行かれたんですね 毎回下から見上げては通過・・・ 次回通ったら立ち寄ってみたいです エビの目玉が飛び出るほど旨いんだ!! 怒るな~~シモン!!エイ!
0
![]()
沖縄の銀行すごい~ですね!!東京や大阪なんて考えられないサービス!思わず知らない人と、ゆんたくしてしまいそう!!ス・テ・キ!!カフェ「くるくま」はよく旅の本に掲載されているけれどやっぱり景色が最高ですね!!
![]()
いいっすね~、グリーンカレー。
大好物なんですよ。 ビールと相性バツグンなんです。 ここ要チェックです。 島に帰るからといって沖縄料理食べる気全く無しです。 最近は色々バリエーションが増えていいですよ。 ![]()
有名な海カフェだよね~~まだ行ったことないが、グリーンカレー食いたし・・斎場御嶽行ったよ~、旦那もあたいも勉強せずに行ったから「ふぅ~ん」・・・(笑)前もってガイドブックくらい見て行けってな~。 ハブ出そうだよね。
面白いとこ見つけて教えてね~。 次回は2月に上陸予定!! あ、あたい・・10月から本格的にイントラ復活しま~す。 ![]() ![]()
アッコちゃん、コリアンダー大丈夫なの??
私はダメナンダー!!
yanbaru5588さん>
なんで今まで行かなかったんだろー、と思いました。 本格的なタイ料理を、あの環境で食べれるんだからスゴイです。 是非、行ってみてください。 SUZUYOさん> いつ行ってもすいてて、オネーサンは優しくて。 ホント沖縄の銀行は憩いの場です。 けつさん> アタシのよーな大食いにはたまらん店です。 景色いいし、ウマいし、言う事ナーシ! koshinomaruさん> 沖縄料理は実家で食べれるからいーですよね。 あと、北谷のJAITHAIって言うタイ料理屋もウマいっすよ!
はちんこ>
今度は2月ね! ウマい店ピックアップしとくわよ。 はちんこ先生イントラ復帰バンザーイ!! もとこさん> ゴンザレスと2人ですわよ。(笑) アタシら、大食いなんです。食べるのもチョー早い!! この店はアメリカンのお客さんに勧められたんですよー。 マッキー> アタシ、香草ダメだけどパクチーだけはなんか好きなんだよね〜。 タイ料理はコレがないと始まらない!! ![]()
こんばんは〜たれ目ではないたれぴょんです(^▽^;)
くるくまへ行ったんですね。しかもお天気も良いし・・・(私なんて雨&曇り)。 そうそう、猫いませんでしたか?? パイナップルチャーハンも美味いっすよ〜次回は是非!(あ、でもタイ料理じゃないのかな?) ![]() ![]()
おっと・・・銀行の写真は、撮ってはいけないんじゃなかったかな?
セキュリティチェックがはいるぞ~
|
ブログジャンル
お気に入りブログ
記事ランキング
検索
ファン
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||