今朝。
アガベちゃん、とうとう倒れました。
正解に言うと、ぶっ倒しました、アタシが。(笑)
本体も枯れてきているので抜きたいとこですが、ビクともしません。
後から鎌で切ってしまおうと思ったけど、暑すぎて出来ませんでした。(笑)
珍しいと言われて大事にしてた(?)けど、実は沖縄では結構あちこちで咲いていた。
ウチの近所だけでも3ヶ所で見られます。
100年に一度の開花、願い事が叶うなんてウソっぱちでしたねぇ。
このアガベが咲いてからはな〜んもいい事がなく、逆にパンデミックが起き、チャビコが具合悪くなりました。
なので何のためらいもなく切り倒してやりました。
これで、コロナも収まりチャビコも治るはず。😅
チャビコは相変わらず食べないし飲まないけど、ad缶(栄養満点の缶詰)の投与と皮下点滴でなんとか頑張っていますよ。
食べない原因がまだ分からないの。😢
先週の血液検査の結果もまた出ていなくて、もうヤキモキしてます。
でもね、ウロウロしたりしてグッタリではないのがまだ救いかな。
病院通いも疲れただろうから、なんとか自力で治してくれるといいんだけどな〜。
しまちゃんも優しくペロペロしてくれてます。
早く元気になれ、チャビコ!