ゆんた市場隣の「読谷村地域振興センター」内に移転した『麺屋はちれん』に移転後初めて行って来た。
ラーメン屋の雰囲気ではないけど、広々としていて良いんではないの〜。前より入り易くなったね。
ラージャーつけ麺、ゴンザレス食す。
久しぶり!ウマイ!
普通のラーメン、アタシ食す。
うん、やっぱはちれんのラーメンはウマイ!
この長いシナチクがまた美味しいのよ。
知らない間に、このビルに「まーさむん小路(すーじ)って言う小さな飲食店街が出来ていてビックリ。
おむすび屋さんやローストチキン屋さん、珈琲ショップにタピオカ屋さんなど10店舗が軒を並べている。
村が作った建物なので雰囲気はアレだが(笑)、なかなか面白いお店が集まっていた。
帰りにパーラーでぜんざい(かき氷)を買って帰る。
300えん。旨い。
フム、まさに「まーさむんすーじ」だわ。