今、ヤッケブースには岩手・釜石から研修生が来ています。
昨年の夏、ボランティアに行った時に知り合ったご家族です。
釜石市で学校給食など手がける大きなパン屋さんを営んでおられたのですが、工場も家もぜーんぶ津波で流されました。
本当に何もかも失いました。
再建に向けて血のにじむような努力をしてこられ、やっと仮設での営業が出来る目途がたったそうです。
一年半かかりました。
元あった工場の土地は地盤沈下のため再建は不可能なので、別の土地で仮設の建物を利用しての再開らしいですが、大きな一歩です。
そしてパン工場の隣にスペースを設け、小さなベーカリーカフェをやりたいのだそう。
仮設住宅の密集地なので、被災者の憩いの場所を作りたいのでしょう。
いいアイデアですね〜。
そこで!!
「ヤッケブースで研修をさせてくれないか。」との相談を受け、
「こんな店で良ければ〜。」と快諾した次第であります。(笑)

沢口玉枝さん。通称たっこちゃん。
家族を残して一人はるばる沖縄までやって来ましたー。
来週月曜まで元気に走り回っていますので、見かけたら声かけてくださいね〜。
100円募金も引き続きヨロシクでーす!!