プチ旅行の行き先は。

久米島〜。(笑)
関西連合軍と那覇で合流し、一緒に久米島入りする。
変な時間に着いたため昼食難民になり、ホテルの部屋でスナックやカップ麺をすするというさい先よいスタート。(笑)
店の数も少ないが、本当にどっこも開いていないのだ!

夕方から島内プチ観光へ出掛ける。熱帯魚のナントカ。(笑)

おばけ坂。どこがおばけ坂なのか、5人とも解らず。(笑)

久米島随一の名所、畳石。

満潮に近かったので、壮大な景色は見れず。
それにしても久米島は本当に素朴な島である。(笑)
夕飯はプラプラ歩いて『海坊主』。

海ぶどう、島らっきょ。

さざえのつぼ焼き。

車海老の海老フライ。甘エビかっ、ってくらいミニな車海老で皆ブーイング。(笑)

今度はどうだ!!伊勢エビ〜!!

さすがにコレはウマし!!
特大サイズで4000円ほど。安いな〜。

ナントカ貝。

地鶏の焼き物。

魚の天ぷら。

沖縄チャンポン。

チキナーチャンプルー。

寿司〜。

鶏皮餃子。

〆は伊勢エビの味噌汁。
昼の分を取り返すが如く食べまくり、ホテルに戻る。
さぁ、明日は『はての浜』だよ〜ん。