ヤッケブースでパンケーキ! |
メモ帳
★平日の営業時間 変わっております!
《平日》9時〜16時 (Lo15時半) 《土日》8時〜16時(Lo15時半) 【定休日】月・火・水曜日 カテゴリ
全体 営業日/休業日 求人 aboutヤッケブース aboutシモン リラックス〜 オープンに向けて たのしいこと たべること トモダチ ローカル 考えとか ほかいろいろ 旅行 沖縄情報 たぬこ ネコ ブリトニー サビコ シマ子 シマ&サビ ゴンザレス ロボ ニコラス ニワトリ 最新のコメント
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 |
シモンが宇宙へ行って、一週間。
今だに、朝起きたらすぐシモンの姿を探してしまうけど、涙は流さなくなった。 みなさんの励ましにどんなに救われている事か。。。 自分を責める事もしなくなったし、これはシモンの運命だったんだ、と思えるように。 ありがとう、みなさん。。。 告白します。 シモンには、脳の異常がありました。 先日のCT検査で判ったのですが、脳に”腫瘍のようなモノ”が写っていたのです。 先生もコレばかりは頭を開けてみないと分からない、と言う事。 でも今のシモンには手術など耐えられないし、たった一日の入院でも半狂乱になる性質。 悪性の腫瘍でない事を願うしかありませんでした。 しかし今後、この腫瘍のようなモノが色んな悪さをしてくる可能性は高い、と。。。 そして、先生の診断がみごとに的中。 ・・・・・ 結局、本当の死因はナニか分からないのだけど、遅かれ早かれシモンの寿命は長くはなかった。 これからが本当につらい闘病になり、看病も大変になる、と言われていたのだけど。 あっけなく宇宙へ行ってしまったシモン。 でも。 その方がシモンもラクだったよね。 そして、シモンの最後の親孝行だったんだよね。。。 しかし。 この入院だけは、ちょっと後悔・・・ このストレスが病気を悪化させた気がするのだ。 ![]() ![]() オラ、一日でもかーちゃんと離れたくなかったよ!!
by jakkepoes
| 2010-08-18 21:53
| aboutシモン
|
Comments(23)
脳に腫瘍・・・なんて重い病気だったんでしょう。
シモン殿はおっきい運命を背負って、 ヤッケにたどりついたんですね。 受け止めたアキさんとゴンザレスさんの愛で、 2年半の幸福な月日を過ごせたんでしょうね。 そして、今も!宇宙で! シモン殿、夢でいいからかぁちゃんたちに会いにきなはれ!
0
![]()
泣きながら更新してるとみた!
![]()
「も」からでした
![]() ![]() ![]()
なんとなくそんな容体だったのではないかと思ってました。
入院は仕方なかったことです。誰にも先はわかりませんから。 だから、もうご自分を責めないで下さいね~~。 シモンは自由に楽しく、愛されて猫生を生ききったと思います。 ![]()
家出から戻ってまいりました。
私も家出先でもいろいろと記憶がよみがえってきまして、あの忙しさの中のアキさんの頑張りやゴンさんの愛情深さには感動しました。(御世辞はいえない性格でして・・本当にそう思います 笑) それ以上に、シモンの宇宙猫ぶりはやはり不思議ですね。見かけは猫なんだけど・・・猫なんだけどーーー・・・・。 地球侵略の偵察隊だったりして・・・。 思い出す事が一番なんで、辛いけどみんなで思い出していろいろ想像しましょう。(ダメ?) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
何となく重篤な原因があるような気がしたから、これからが大変だなあと思ってたけど...。
シモンは最後まで、いい子だったんだね。 あの入院は仕方ないよ、脱水は一番ヤバいし。ふじぼんはシモンに対して出来る限りの事をやってあげたじゃない。後悔は色々出てくるだろうけど、自分を責めなくていいよ。シモンと出会ったのは運命。短かったけど、沢山想い出残してくれたし、一緒に過ごした時間は幸せだったよね、ふじぼんもさっちゃんもシモンも。あたしもシモンに毎日笑わせてもらったよ。 落ち着いたら、沢山思い出してあげようね(^_^) ![]()
えっと、あの…
こんなときにはどう表現するんだろ 判らないのですが シモンくんには 『お仕事』があったんです ヤッケブースをもりたてる 大きな仕事が で、 それは 神様がヤッケブースを祝福してくれて 遣わせてくれた、 ホントにホント 絶対そうだと思う だって、 これほどまでに 皆に 温かい気持ちを 与えてくれたから… ごめんなさい、 私は一度もシモンくんに会ったことがないのに こんな知ったかぶりな事 言わせて下さいね ごめんなさい で、 絶対 近々 ヤッケブースさんに 行きたい! あ~も~~ 何言いたいんだか ![]()
初コメ失礼します。ずっとすーみーしてました。
たっぷり愛情かけてお世話されたのですから、どうぞご自分を責めないでください。 だって、アキさんに拾われて時点から幸せな猫生送った猫だったと思います。 天に召されたのは、きっと神様にも必要とされてたのでしょう。 子供に手がかからなくなったら、ぜひ東京よりお邪魔させていただきます。 ![]()
そんなことないですよ
たった一日でもこの入院がなければ検査もできなかっただろうし 検査しなかったらしなかったで 宇宙へ飛んで行ったあとも別の後悔が残ったでしょう シモンも 「かぁちゃんあれはキツかった(笑)でも今はなんでもないから 心配すんな!それ以上に楽しいこといっぱいだったじょ」 って言うと思いますよ ![]() ![]()
何をしても、何をしなくても
その時、それが最善のこと。 だから入院させた事だって 決してストレスの元になっただけじゃないから大丈夫。 その辛さもまた良い経験。 しもこのおかげで一回り成長したってことにしとこうよ。 さ、ゴンちゃんのお尻たたいて しっかり(いやのんびり)生活しとくれ。 ![]()
どれだけ生きたか、よりも生きたその内容が濃いかどうか、だと思うのです。
生がある者皆、生まれた時から寿命が決まってると聞いた事があります。 シモンはとても大切にされて幸せだったと思います。 逆に入院させていなければ、それはそれで「あの時入院させていれば」になっかも…。 ご自分を責めないて下さい。シモンもきっと宇宙でそう言ってるはず。 「かあちゃんの笑顔がオラの幸せ」! ![]()
どんなに手を尽くしても、愛する者に先立たれると残るのは後悔だけ
ですよね。でも、その時々に最善と思うことをしてきたはず。あの入院で寂しかったけど、脱水が改善されてシモンの体は、とても楽になったとおもいます。自分を責めないで下さい。この世に生まれた者全てに、死は平等に訪れます。こんなにも愛おしんでくれる家族に出会えたシモンは、幸せだったとおもいます。だから、こんなにたくさんの人を幸せにすることができたとおもいます。すごく濃い猫生ですね。
みなさま>
ハイハイ、もー自分を責めたりなんかしませんよー。 ちょっと後悔してるだけ。。。 それにしても、シモンの動画がまったくない事に気づきました。 動いてるシモン見たいな〜、声聞きたいな〜。 どなかた持ってたりします?? ![]()
もってる♪
![]()
おおおぉ....くいにさん、ぜひぜひ公開お願いします。
![]()
そっか、シモンちゃんは大変な病が。
シモンちゃん、頑張ったよね。 アキさん、サチコさんに出会えて、ヤッケブースのお仕事もこなして、幸せだったよね(=^・^=) ボクも、頑張ってママのお手伝いしないと!!(汗)
くいにねーさん>
you tube よろすく。
|
ブログジャンル
お気に入りブログ
記事ランキング
検索
ファン
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||